外国人が馴染めない日本の贈り物文化

プレゼントに戸惑う外国人

日本と海外における文化の違い

日本と海外では生活環境が違うためいろいろな文化が違います。
だから楽しい、面白いと思える反面、日本人が外国で生活したり外国人が日本で生活をすることになったりするとその文化の違いで衝突することもしばしばです。

そういった文化の違いを感じる風習の一つに贈り物の習慣があります。
日本では贈り物が文化となっており外国よりも贈り物を用意する頻度は格段に高いです。
そして贈り物についはマナーも厳しく細かなことまであります。

実は外国では日本よりも全然贈り物の数は少なくもっとフランクなものです。
そのため外国人は日本に来るとこの贈り物のマナーが理解できず困ることが多くあります。

現金

日本では現金を贈る場面が意外と多いです。
結婚祝いやお年玉、ご祝儀など節目のタイミングでは現金を渡すことが多くあります。
しかし、海外では現金を渡すという行為がないです。

あくまでも海外で現金を渡すのはお小遣いのようなものであり日本のような形式的なお金は渡す場面がありません。
そのため日本のようにお年玉袋やご祝儀袋もないのです。

海外では贈り物は必ずものであり、相手の欲しいものを贈るために最初からリスト化されているものの中から贈り物を選ぶということもあります。
日本人からするとこのルールになれていないために違和感がありますが、外国人からすると現金を渡すほうが欲しいものをリストアップするよりも生々しいのです。

お返し

日本では何かをもらうと必ずお返しが必要になります。
相手がお返しはいらないよ、という言葉を添えても本当に親密な関係でもなければ多くの場合にはお返しを用意するものです。
しかし、外国では言葉はそのまま受け止めるのが礼儀とされています。

海外では贈り物をした際にはもらった側がお祝いをされると自覚を指定に場合がほとんどです。
そのため気持ちをいただいたことへの感謝はありますが、返さなければならないという義務感は発生しません。

ラッピング

日本では熨斗紙や折り紙などの影響もあり、包装紙や包み方へのこだわりが強いです。
そのため日本人が外国人にお土産を渡すと最初にラッピングが素晴らしいとほめられます。
日本では包装紙やリボンまで含めて贈り物という認識が強いです。

そのような風潮があるために日本人は贈り物をもらったら丁寧にラッピングを剥がします。
しかし外国人は豪快にびりびりとラッピングを破ることが多いです。

また、海外ではプレゼントをもらったら喜びの気持ちを伝える一つの方法としてその場で開けたいということを伝えて包装紙をすぐに破ります。
人によってはお店を出た瞬間に破るということもあり、これは日本人にはない感覚なので驚く人も多いです。